2021年からコロナ禍の影響で停止していた日本からカナダへ送る国際小包(手紙などの薄い郵便物でなく、段ボール等で送る大きな荷物のこと)について、最新情報を順次更新しております。また世界各国の発送再開情報へもアクセスできます。ぜひご活用ください。
2023年8月9日現在、カナダ宛てはEMSと航空便・船便が再開されています!SAL便はもうしばらくかかりそうです。
各国の最新情報はこちらから
またこちらのお知らせページは、2023年に発表された国際郵便の再開や停止の情報のみを掲載しています。
再開等のアナウンスは必ずこちらのお知らせページに記載されるので要チェックです!
2023/04/04 【航空便】再開のお知らせ-追記-
4月にとうとう航空便も再開が発表されました!
これでSAL便以外の【EMS・航空便・船便】が利用できる形となりました。
内容は以下の通りです。
再開→ 航空便(NEW)+EMS・船便
停止継続→ SAL便

サイズ規定、送料はこちらの記事から確認できます。是非ご活用下さい!

2022/11/2 【EMS・船便】再開のお知らせ -追記-
11/2よりEMS・船便再開が発表されました!待ちに待った、1年半越しの再開のお知らせです。
内容は下記の通り
再開→ EMS・船便
停止継続→ 航空便・SAL便

過去の最新情報の追記一覧
2022年9月19日現在もカナダ宛て小包の再開の目処が立っていません。
8月以降の更新は以下の2か国についてでした。再開のアナウンスが目立っていましたが、オーストラリア宛ての船便が停止になりました。最新の情報を是非確認するようにご注意下さい。以下のお知らせページにはこちらから飛べます。

2022年10月21日現在も目処が立っていません。
新着情報は以下の通りです。またしても停止情報が入ってきています。再開のアナウンスはこの1カ月間でひとつもありませんでした。

カナダへの国際小包の発送はできません!
以前、カナダに自転車を送る方法を調べ記事を書きました。

そこで実際に郵便局へ伝票をもらいに行ったところ、
郵便局の方から、この衝撃的な言葉を聞かされました。↑
えー-------!残念。残念極まりない。
全然知らなかったので帰ってきてから色々調べましたのでまとめていきます。
理由はやっぱり・・・
公式サイトをしっかり確認してみたら、ちゃんと記載されていました。これは、最終手段であった船便をも停止するというご案内です。この時すでに、飛行機を使用した航空・SAL・EMSは停止になっていました。

理由は上記記載の通りになりますが
コロナウイルスの世界的まん延により飛行機の運行数が激減→ 航空・SAL・EMS
世界的な海上コンテナ不足→ 船便
え?いつから?
日本郵政の公式サイトにて上記に紹介した発表があったのは2021/5/18
今私がこの記事を書いているのは2022/8/7
ということは、最後の砦であった船便が停止してから、既に1年以上カナダへ大型の荷物を送れない期間があったということです。これだけ長い期間、カナダにいる家族へ、友人へ、贈り物も出来ず、必要な荷物も受け取れない方がいることを思うと胸が痛いですね。
いつまで続くの?
色々調べてみましたが、残念ながらカナダに関しては現在も目処がたっていないようです。
しかし、希望はあります!最近再開のアナウンスがあった国があります!

どういう基準で記載の国が再開に至るのか、理由は分かりません。ただ、上記の国は、既に船便は可能であったところに航空便の再開をしているということで、カナダもまずは船便の再開→航空便の再開の順になる可能性は高いのかな、と予想します。 →予想的中しましたね!(笑)
コメントはお気軽に!
コメント一覧 (3件)
I couldn’t resist commenting. Very well written!
I think this is one of the most vital info for me.
And i’m glad reading your article. But should remark on few general things,
The site style is wonderful, the articles is really excellent
: D. Good job, cheers
This post will assist the internet viewers
for creating new weblog or even a weblog
from start to end.