アメリカ・カナダ発!普段使いから旅行まで使える「かばん・バッグ」人気実力派ブランド5選


旅や移住、そして新しい働き方として定着したノマドワーク。そんな自由なライフスタイルに欠かせないのが、信頼できる「相棒」としてのバッグです。PCやカメラ、大切な書類をしっかり守りながら、移動中の負担は軽く、そして何より使っていて気分が上がるデザイン性が求められます。特に両手が自由になるリュックは、多くの場面で最高の選択肢となるでしょう。今回は、そんな厳しい要求に応える、機能とデザインを両立した北米オリジナルのトラベルバッグに焦点を当てて、今注目のブランドをご紹介します。
1. Peak Design (ピークデザイン) 🇺🇸
【こんな人へ】カメラやPCなど、ガジェットを最高に使いやすく持ち運びたい人


サンフランシスコ発のPeak Designは、もともとカメラのアクセサリーを作っていたブランド。その経験を活かしたバックパックは、「どうすればもっと便利になるか」が徹底的に考え抜かれています。
最大の特徴は、カメラやレンズなどを自由に仕切れる内部構造。機材を安全に守りつつ、バッグの横からサッと取り出せるなど、一瞬のシャッターチャンスも逃さない工夫が満載です。PCや周辺機器の収納も得意で、高価なガジェットをスマートに、そして安全に持ち運びたいクリエイターやノマドワーカーに絶大な支持を得ています。特に**「Travel Backpack」シリーズ**は、衣類などもパッキングしやすく旅行にも最適です。
2. Nomatic (ノマティック) 🇺🇸
【こんな人へ】バッグの中は常に整理整頓!きっちり収納したい人


高い機能性を掲げ、クラウドファンディングで人気に火が付いたNomatic。このブランドのバッグは、まるで「持ち運べるオフィス」。PC、書類、ペン、充電ケーブルといった仕事道具それぞれに専用のポケットが用意されています。
バッグの中で物がごちゃごちゃになって探すのがストレス…という人にぴったり。どこに何があるか一目でわかるので、出張先やカフェでもスムーズに仕事が始められます。撥水性の高い素材や鍵を付けられるジッパーなど、海外を飛び回るビジネスマンやデジタルノマドが安心して使える機能が詰め込まれています(※完全防水ではありません)。
3. Timbuk2 (ティンバックツー) 🇺🇸
【こんな人へ】自転車通勤などで毎日使うから、とにかく「丈夫さ」が一番な人


サンフランシスコで、自転車便メッセンジャーのために生まれたTimbuk2。その出自の通り、ブランドの代名詞は「タフさ」です。地面に置いたり壁にこすったり、毎日ラフに扱ってもへこたれない頑丈な作りが魅力。
特にメッセンジャーバッグはブランドの象徴で、ストリート系のファッションとも相性抜群です。強度の高い素材を使用し、多くのモデルが撥水仕様になっているため、多少の雨でも安心。通学や通勤で、天候を気にせずガシガシ使える相棒を探している人におすすめです(※モデルにより防水性能は異なります)。
4. Osprey (オスプレー) 🇺🇸
【こんな人へ】普段使いからハイキングまで。快適で多目的なバッグが欲しい人


登山やアウトドアの世界で「背負うのではなく、着る」とまで評されるほどのフィット感を追求してきたOsprey。その卓越した技術を、もっと気軽に日常で体感できるように作られたのが、世界的なベストセラーである「Daylite」シリーズです。
特に「Daylite Plus」は、通勤・通学に便利なPCスリーブや、ペットボトルが入るサイドポケットなど、街で必要な機能をしっかり搭載。それでいて非常に軽く、身体にフィットする快適な背負い心地は、さすが本格アウトドアブランドのDNAを感じさせます。豊富なカラーバリエーションと誰にでも似合うデザインも魅力。平日の通勤から週末のちょっとしたハイキングまで、これ一つで幅広くカバーできる万能性が、多くの人に選ばれている理由です。
5. Herschel Supply Co. (ハーシェル・サプライ) 🇨🇦
【こんな人へ】難しい機能より、普段着に合う「おしゃれな定番」が欲しい人


カナダのバックパックブランドとして世界的に有名なHerschel。ブランド名は、創業者一族のルーツであるカナダの小さな町「Herschel」に由来します。どこか懐かしい雰囲気と現代的なデザインが融合しており、とにかく「見た目がおしゃれ」なのが人気の理由です。
複雑な機能はありませんが、そのぶんシンプルで誰にでも使いやすく、どんな服装にも合わせやすいのが強み。通学や街歩きなど、日常のあらゆる場面で活躍してくれます。機能性よりもファッション性を重視して、気軽に使えるリュックを探している学生さんや若い世代にぴったりです。
[AmazonでHerschel Supply Co.の製品を見る]
まとめ
今回は、ノマドや旅行者のための「使える」北米バッグブランドをご紹介しました。
それぞれのブランドがどんな人におすすめか、分かりやすくまとめるとこんな感じです。
- Peak Design はこんな人におすすめ
- カメラやパソコンなど、たくさんのガジェット(電子機器)をスマートに持ち運びたい人。
- 「どうすればもっと便利になるか」を突き詰めた機能的なバッグが好きな人。
- Nomatic はこんな人におすすめ
- 出張が多く、PCや書類、充電ケーブルなどをきっちり分けて収納したいビジネスマンやノマドワーカー。
- バッグの中がごちゃごちゃするのが嫌いな、整理整頓好きな人。
- Timbuk2 はこんな人におすすめ
- 自転車通勤や通学で、毎日ラフに扱ってもへこたれない「丈夫さ」を一番に求める人。
- メッセンジャーバッグのような、ストリート系のファッションが好きな人。
- Osprey はこんな人におすすめ
- 通勤や週末のハイキングなど、シーンを選ばずに使える「万能性」を求めている人。
- アウトドアブランドならではの快適な背負い心地と信頼性を、普段使いでも感じたい人。
- Herschel Supply Co. はこんな人におすすめ
- 難しい機能はあまり要らないから、「おしゃれ」で普段の服に合わせやすい定番デザインが好きな学生や若者。
- 通学やちょっとしたお出かけに気軽に使えるリュックを探している人。
あなたのライフスタイルに寄り添う、最高の相棒を見つける手助けになれば幸いです。
