MENU

バンクーバー コンパスカードのキーホルダーを手に入れる方法!

どこかで見たり聞いたりしたことがある方も多いのではないでしょうか。今回はコンパスカードの便利なキーホルダーをご紹介していきます!

目次

コンパスカードデポジット

コンパスカードはカード発行時に$6のデポジットを支払う必要があります。もちろん以下に紹介するコンパスシリーズも同様に$6です。

ただし、現在お持ちのコンパスカードがある方は、カードを返却し、キーホルダーに情報を移行してもらうことで、デポジットが相殺され無料になります!カードを返すとデポジット$6が返ってきて、キーホルダーを手に入れるとデポジット$6が取られるということでプラマイゼロです。

ということは、古いカードを無料で新品のキーホルダーにアップグレードできるということです!使わない手はありませんね(笑)

シリーズ一覧

コンパス・リストバンド

2018年末にリリースされたリストバンドスタイル!新しいですよね(笑)

中々若者が使用することはないかなと思いますが、主にお子さんやお年寄りの方に向けて無くさない為に開発されたのかな、と勝手に思っています。

コンパス・ミニ

2019年末に発売開始したコンパス・ミニ。キーホルダーになっていて、サイズはコンパスカードのだいたい半分です。キーホルダーとして付けていれば無くす心配も少なくなりますね!

コンパス・ミニトレイン【NEW】

2022年末に発表された新作がこちらの「コンパスミニトレイン」。もちろん色は選べませんが、とても可愛らしいデザインです。返却しなくても散々利用してから記念に持ち帰っても良いですね!

→現在売り切れ状態なのか、私が行ったタイミングでは取り扱っていませんでした。

コンパスミニ・リストバンド購入場所

現在はWaterfront駅構内「TransLink Customer Service」 でのみ販売しています。現在お使いのコンパスカードがある場合はその場で移行作業をしてもらえますので持参しましょう!

スターバックスの横にあります

コンパスカードの詳しい使い方

詳しいコンパスカードの使用方法も別の記事にまとめていますのでよかったらご覧ください!

ホーム » About カナダ » バンクーバー コンパスカードのキーホルダーを手に入れる方法!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

AUTHOR

オーストラリア留学後、海外移住を目標に日本で生活。
2022年10月にカナダにワーキングホリデイで入国。カナダ永住に向けて奮闘中です。
主にカナダに関する現地からの情報をお伝えしていきます。

コメントはお気軽に!

コメントする

目次