-
デビットカード 海外ATMで現金引き出し!両替で損をしない方法を比較検証してみました!
前の記事で、現金を外貨両替した時に捨てている日本円がいくらかを検証しました。 今回は、海外旅行で重宝するデビットカードは、果たしてお得なのかどうか、検証してい... -
【空港 CASH EXCHANGE】現金外貨両替はもったいない!実際どのくらい損しているのか検証してみました。
カナダに行くにあたり、私達が稼いだ日本円を使うには、必ず両替しなくてはいけません。そして、その両替手数料ってバカにならないですよね。今回はまず、日本円を現金... -
【キャリカレ2講座目無料サービス】ペットトリマースタイリストの資格講座を受講し始めました。
今日は個人的な挑戦についてブログを書きます。 題名に書いた通りなんですが ペットトリマーの資格を取ることに決めました。 ここまでに色んな経緯があったので、簡単に... -
MSP/OHIP/RAMQ 海外旅行保険料不要のワーホリ保険代金ゼロの国 カナダで無料の国民保険に入ろう
まずタイトルを読んで嘘だと思った方、保険会社の広告がいかに優秀であるかが分かります。(笑) 一人でも多くの方にヒットして読んでもらえると嬉しいです。この記事を... -
【格安+受託手荷物が多い】東京(成田)からバンクーバー 乗り継ぎ便 EVA航空!
こんにちは 今回は、私たちがカナダ・バンクーバーへ行く際の飛行機についてです。 まだ予約はしていませんが、私たちはもうこの便で行く!と決めています。 それは EVA... -
【VFS東京】バイオメトリクスの予約 アカウントの作成方法を解説します!
前回、バイオメトリクス登録が可能な都市を解説しました。今回は、バイオメトリクス登録の予約サイトでのアカウント作成について解説します。 【VFSのアカウントを作成... -
ワーホリビザ下りました!
つい2日前、ラストステップであったバイオメトリクス登録に行ってきましたが。 ついに!待ちに待った! ワーホリビザが下りました!!! やったー!嬉しすぎるわけです... -
名古屋のVFSではバイオメトリクス登録ができない?登録可能な場所は?
カナダのビザ申請に伴い、学生ビザ・ワーホリ等、ビザの種類によってはバイオメトリクスの提出が必須になっていますが、コロナ禍という事もあり、なるべく遠くへの移動... -
ワーホリビザの招待届きました
記事にも書きましたが、改めて。 カナダのワーホリビザ、1/17に招待が来ました。 昨年から、いつ招待が来るかと、待ちわびていました。やっとです。 でも実際、昨年の様... -
【2022年】 カナダワーホリビザの招待が届きました!申請と抽選がスタート!
【2022年1月17日 ワーキングホリデイビザの招待が来ました!】 私自身、2021年にカナダのワーキングホリデイに申請し、プールで招待を待っている間に、抽選が締め切ら...